2025年7月のニュース
ニュースを元にしたクイズにチャレンジ!
ELNET会員の方はぜひELデータベースでご検索ください。
ELデータベースはこちらへ
Q1.【7月3日】 優れた●小説に贈られる英国の文学賞・ダガー賞の翻訳部門に、王谷晶(おうたに・あきら)さんの「ババヤガの夜」が選ばれた。日本作品の受賞は初めて。●に入るのは?
2025/7/4 朝日新聞 夕刊1面をチェック!
ELデータベースAC番号:2025070500268
Q2.【7月20日】 第27回参院選の投開票が行われ、自民、公明両党が議席を減らし、衆院に続き参院でも少数与党となった。●と社民党は選挙前と議席数が変わらなかった。●に入る政党は?
2025/7/22 毎日新聞 朝刊1面をチェック!
ELデータベースAC番号:2025072200824
Q3.【7月22日】 関西電力は美浜原子力発電所(福井県)での新増設に向け、中断していた地質調査などを再開すると発表した。次世代型原発「●」を想定している。●に入るのは?
2025/7/23 読売新聞 朝刊1面をチェック!
ELデータベースAC番号:2025072300743
Q4.【7月23日】 石破首相は米国との関税をめぐる交渉が合意に達したと発表した。米側が課す「相互関税」は当初の25%から●%に下がり、日本側は対米投資やコメの輸入拡大を約束した。●に入るのは?
2025/7/24 朝日新聞 朝刊1面をチェック!
ELデータベー スAC番号:2025072400253
Q5.【7月30日】 ロシアの●半島付近を震源とする地震により、日本の太平洋岸に津波が押し寄せた。31日夕までに22都道府県で津波が観測された。●に入るのは?
2025/7/31 読売新聞 夕刊1面をチェック!
ELデータベースAC番号:2025080100894
Q6.【PR】 「●リスクモニタリング」では、SNS投稿の収集、有人監視、コンサルティングなど、ご相談内容に応じたサービスをご紹介しています。●に入るのは?
インターネット上の風評被害対策は抜かりなく!
PRクイズも加えて6問になりましたが、何問正解できましたか?
SNS炎上などのリスク対策については、こちらをご覧ください。
https://www.elnet.co.jp/service/webrisk/
ELNETは、このほかにもさまざまなコンテンツをメルマガでお届けしております。
著作権に関するご質問、お悩みも募集しております。下記のフォームよりご投稿ください。
https://www.elnet.co.jp/form/post/