新聞・雑誌・WEB・TVクリッピング/情報収集

時事のツボ

2025年4月のニュース

ニュースを元にしたクイズにチャレンジ!
ELNET会員の方はぜひELデータベースでご検索ください。

ELデータベースはこちらへ

Q1.【4月9日】 米トランプ政権は、「相互関税」のうち第2弾として発動した関税率の上乗せ措置を90日間停止すると発表した。日本への相互関税●%のうち、第1弾の10%は維持される。●に入る数字は?
2025/4/11 読売新聞 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025041100942
Q2.【4月13日】 大阪・関西万博が大阪湾の人工島「夢洲」(ゆめしま)で開幕した。158の国・地域が参加し、テーマは「いのち輝く●社会のデザイン」。●に入るのは?
2025/4/14 朝日新聞(大阪) 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025041407099
Q3.【4月14日】 総務省が発表した人口推計(2024年10月1日時点)で、日本人は前年同月比89万8000人減の1億2029万6000人だった。外国人は●人で過去最多となった。●に入る数字は?
2025/4/15 毎日新聞 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025041501175
Q4.【4月15日】 米グーグルが、自社の検索アプリをスマートフォンに初期搭載するようメーカーに強要したり、他の検索アプリを搭載しないよう求めたりしていたとして、公正取引委員会が●違反で排除措置命令を出した。●に入るのは?
2025/4/16 読売新聞 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025041600760
Q5.【4月27日】 女子ゴルフの西郷真央(23)が米テキサス州で行われたシェブロン選手権でメジャー初優勝を果たした。これにより、日本人選手は女子メジャー●大会すべてで優勝した。●に入る数字は?
2025/4/29 朝日新聞 朝刊13面をチェック! ELデータベースAC番号:2025043000490
Q6.【PR】 1988年にサービスを開始したELNETのデータベース蓄積記事数が、2025年2月14日に●件を突破した。●に入る数字は?
現在は年間約300万件の記事を採録しています。

PRクイズも加えて6問になりましたが、何問正解できましたか?
ELNETの記事採録の歴史を振り返った「note」の記事もご覧ください。
https://note.com/elnet_note/n/n364f359a352f

ELNETは、このほかにもさまざまなコンテンツをメルマガでお届けしております。
著作権に関するご質問、お悩みも募集しております。下記のフォームよりご投稿ください。
https://www.elnet.co.jp/form/post/

サービスのご紹介

セミナーのご紹介

お気軽に
お問い合わせください

ご要望に応じて、貴社にピッタリのサービスをご提案いたします。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

03-6271-0671

受付時間:平日9:30〜18:00

よくあるご質問