新聞・雑誌・WEB・TVクリッピング/情報収集

時事のツボ

2025年3月のニュース

ニュースを元にしたクイズにチャレンジ!
ELNET会員の方はぜひELデータベースでご検索ください。

ELデータベースはこちらへ

Q1.【3月9日】 ●で2月26日に発生した山林火災の「鎮圧」が宣言された。焼失面積は約2900ヘクタールで、平成以降の山林火災では最大の規模となった。●に入るのは?
2025/3/10 読売新聞 夕刊11面をチェック! ELデータベースAC番号:2025031100534
Q2.【3月20日】 国際オリンピック委員会(IOC)は第10代会長にジンバブエのIOC理事、カーティス・コベントリー氏(41)を選出した。●の会長は初めて。●にあてはまらないのは?
2025/3/22 毎日新聞 朝刊21面をチェック! ELデータベースAC番号:2025032201236
Q3.【3月25日】 東京地裁が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に解散を命じる決定を出した。●を根拠にした解散命令は初めて。●に入るのは?
2025/3/26 朝日新聞 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025032600307
Q4.【3月31日】 2025年度予算が成立した。参院で●に関する修正が行われたあと、衆院の同意を得た。参院で修正された予算案が成立するのは現憲法下で初めて。●に入るのは?
2025/4/1 読売新聞 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025040101081
Q5.【3月31日】 フジテレビのアナウンサーだった女性が元タレント・中居正広氏から●を受けたと、第三者委員会が認定した。業務の延長線上で被害が発生したと指摘した。●に入るのは?
2025/4/1 朝日新聞 朝刊1面をチェック! ELデータベースAC番号:2025040100416
Q6.【PR】 AI校正ツール「Typoless(タイポレス)」の新機能「スマート●」を使うと、AIの指摘ミスや違和感のある指摘を大幅に削減できる。●に入るのは?
ELNETからのお申し込みで「最大2か月利用料無料」などの特典があります。

PRクイズも加えて6問になりましたが、何問正解できましたか?
「Typoless」についてはこちらをご覧ください。
https://www.elnet.co.jp/service/typoless/

ELNETは、このほかにもさまざまなコンテンツをメルマガでお届けしております。
著作権に関するご質問、お悩みも募集しております。下記のフォームよりご投稿ください。
https://www.elnet.co.jp/form/post/

サービスのご紹介

セミナーのご紹介

お気軽に
お問い合わせください

ご要望に応じて、貴社にピッタリのサービスをご提案いたします。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

03-6271-0671

受付時間:平日9:30〜18:00

よくあるご質問