2024年9月のニュース
10月11日配信のメルマガに掲載された「時事のツボ」の問題と解答です。
押さえておきたいニュースをピックアップしてクイズにしました!
ELNET会員の方はぜひELデータベースでご検索ください。
ELデータベースはこちらへ
Q1.【9月8日】 パラリンピック・パリ大会が閉幕。日本のメダル総数は41個(金14、銀10、銅17)で、過去最多だった●大会には届かなかった 。●に入るのは?
2024/9/10 読売新聞 朝刊1面をチェック!
ELデータベースAC番号:2024091000507
Q2.【9月15 日】 米テレビ界の最優秀作を選ぶエミー賞で、●時代の日本を舞台した全10話のドラマ「SHOGUN 将軍」が作品賞、主演男優賞、主演女優賞などに輝いた。史上最多の18部門での受賞となった。●に入るのは?
2024/9/17 朝日新聞 朝刊1面をチェック!
ELデータベースAC番号:2024091700296
Q3.【9月23日】 ロシア軍の哨戒機が領空侵犯を繰り返したため、航空自衛隊の戦闘機が初めてフレアを使って警告した。フレアは本来、「●して追尾してくるミサイル」をかく乱するために用いられる。●に入るのは?
2024/9/26 朝日新聞 朝刊12面をチェック!
ELデータベースAC番号:2024092600329
Q4.【9月25日】 大相撲・二所ノ関部屋の大の里(石川県出身)が大関に昇進した。●から所要9場所での大関昇進は昭和以降で最速。●に入るのは?
2024/9/26 毎日新聞 朝刊15面をチェック!
ELデータベースAC番号:2024092600946
Q5.【9月30日】 米大リーグでナ・リーグのレギュラーシーズンが終了し、ドジャースの大谷は本塁打王(54本)、打点王(130打点)の2冠に輝いた。打率3割1分、197●、59盗塁はいずれもリーグ2位。●に入るのは?
2024/10/1 読売新聞 夕刊11面をチェック!
ELデータベースAC番号:2024100200775
Q6.【PR】 「AI校正」ができる「Typoless」は、●新聞社の膨大な記事校正履歴を学ばせており、外部に発信する文書の誤字・脱字などをチェックするのに役立つ。●に入るのは?
1879年(明治12年)創刊の歴史ある新聞社です。そのノウハウをAIに学ばせました。
PRクイズも加えて6問になりましたが、何問正解できましたか?
「Typoless」についてはこちらをご覧ください。
https://www.elnet.co.jp/service/typoless/
ELNETは、このほかにもさまざまなコンテンツをメルマガでお届けしております。
著作権に関するご質問、お悩みも募集しております。下記のフォームよりご投稿ください。
https://www.elnet.co.jp/form/post/