ELNET(イーエルネット)
お役立ちコラム

- TOP
- ELNETお役立ちコラム
おすすめの注目記事
新着記事
【お役立ちコラム】社内ブログを運用する効果とは?ネタや事例、成功のコツを解説
社内ブログとは組織の従業員のみが閲覧できる非公開型ブログであり、企業内の円滑な情報共有や社内コミュニケーションの活性化などを図るうえで重要な役割を担うコンテンツです。本記事では社内ブログを運用するメリットや具体的な導入ステップ、企業の活用事例などを紹介します。【お役立ちコラム】SNSを使った広報戦略の極意!メリットや成功させるコツをわかりやすく解説
SNSを使った広報戦略に注力する企業が増えています。この記事ではSNSを広報活動で利用するメリットや注意点、SNS別の特徴や広報活動の成功事例を解説します。成功させるために重要なポイントをふまえてSNSを選び、ルールを決めて広報活動を行いましょう。【ELspot+】ChatGPTでプレスリリース ‐2023.8.23‐
今、世界的に注目を浴びている生成AI技術。企業や教育現場など、多岐にわたる分野で活用が進んでいます。第2回ELspot+勉強会は、AIを活用した広報活動の新しい可能性を探求し、AI技術の導入による効果に焦点をあて『【先進的広報活動】ChatGPTを使ってプレスリリースを作ってみる!』をテーマに開催しました。【ELspot+】悩ましいSNS発信 ‐2023.7.26‐
SNSは、すでにマスメディアと肩を並べるほどの影響力を持っており、新聞、雑誌、ラジオ、テレビに続く「第5のマスメディア」になりつつあります。 そういった背景から「広報活動にSNSを活用したい」と思う広報の方は多いと思います。一方で、どのようにSNSを活用したらよいかわからない、という声も多いことから、記念すべき第1回は『SNSを使った広報施策』をテーマとさせていただきました。【ELspot+】キックオフプログラム -2023.06.29-
ELspot+(イーエルスポットプラス)は、「参加者主体の実践型コミュニティ」として、広報に興味を持つ様々なバックグラウンドのビジネスパーソンを会員として募り、義務や必要性に縛られることのない、サードプレイス(居心地の良い場所)のようなコミュニティを目指してスタートしました。【お役立ちコラム】テレワークにおけるコミュニケーション不足の対策! 課題やツールを知って企業の成長に
テレワークは先進的な働き方としてさまざまな企業で導入が進みつつある一方、テレワークにおけるコミュニケーション不足によって生じる課題も少なくありません。本記事ではテレワーク環境におけるコミュニケーション不足が与える影響について解説するとともに、その対策を紹介します。【お役立ちコラム】情報収集の方法やツール、情報収集能力を高めるコツを紹介
ビジネスにおいて役立つ情報の手に入れ方や情報を集めるツール、情報収集能力を高めるコツについてわかりやすく解説した記事です。情報の種類や信頼の置ける情報源もまとめています。効率よく情報を集めたい方は、参考にしてください。【お役立ちコラム】著作権侵害にならない場合とは? 適切な方法や罰則を理解して企業の安全を守る
企業にとって重要な「著作権」について解説した記事です。そもそも著作権とは何かといった概要から、著作権侵害とされるケースを解説します。著作権を侵害すると多くのリスクが発生してしまうため、企業として取るべき対策や方法について理解を深めましょう。