沖電気工業株式会社様
【サービス変更をご検討の方】朝の通勤時間にクリッピング記事をチェック!出社後すぐに行動が可能に
沖電気工業(OKI)様では、早朝に記事情報を共有できるモーニングクリッピング®をご利用頂いています。


- 1記事を探すのが楽になり、これまでチェックできなかった全国各地の地方紙も確認
- 2各部署の登録したキーマンが外出先でも記事を閲覧、外にいても情報共有可能
- 3広報部員として出社前に心構えができ、早め早めに行動できる
サービス導入の背景・解決したかった問題
毎朝、ELNETからFAXで送られてくる当社の記事掲載情報に基づき、当番制で新聞をチェックしておりました。朝8時から多いときは2時間くらいかけて自社の記事を中心にチェックしていました。その作業の効率化と記事掲載情報の社内への連絡が課題でした。
ELNETのサービスを導入した理由
やはり「業務の効率化」がいちばんですね。早朝に情報が届くので、記事を探すのが楽になりました。チェックもれを防ぐ効果も期待でき、社内外からの問い合わせ対応の準備に速やかにとりかかることができるようになりました。
また、各部署の登録したキーマンが外出先で記事を閲覧できることも決め手になりました。サービスがモバイル端末やスマートフォンに対応しており、外にいても情報共有できるのは便利ですね。
サービス導入後に得られた変化
朝、通勤途中に記事が見られるので、広報部員として出社前に心構えができ、早め早めに行動できるようになりました。出社後、記事の掲載情報をイントラ上で関係者に通知し、必要に応じてサービス画面上で記事を見てもらうようにしています。現在、広報部の他、役員、部門長、関係者を中心にサービスを利用しており、役員もモバイル端末やスマートフォンでサービスを利用しています。これまでチェックできなかった全国各地の地方紙についても確認できるようになりました。
これから導入を検討される方へ一言
サービスのトライアル期間があったのが非常によかったですね。まずは広報部で試した後、役員向けに展開しました。活用のイメージが湧くので役員への説明もしやすく、導入に向け比較的すんなり話を進めることができたと思います。