特定非営利活動法人 国境なき医師団日本様
報道記事を迅速に共有。いち早い支援活動につながり重宝している
国境なき医師団日本様では、当日の朝刊記事の見出しを毎朝8時台にプッシュ型で受け取れる上、過去記事も検索できるモーニングクリッピング® メール型をご利用頂いています。


- 1当日の朝刊記事の見出しを毎朝8時台にプッシュ型で受信
- 2その日の掲載記事を取りこぼすことなく把握し、朝一番で担当職員に主な報道記事を共有
- 3クリッピングのほか、過去記事を検索できるデータベースも活用
サービス導入の背景・解決したかった問題
ELNET導入以前、毎朝の報道記事は広報部員が新聞を読んで確認をしており、全国紙以外は週1回の切り抜きのクリッピングが届くまでは掲載が分からないといった状況でした。報道を迅速に把握できる体制にはなく、重要な記事の見逃しが発生する可能性もありました。シリアなどの紛争地での活動や、エボラといった大規模な感染症の流行への対応が報道される機会が増えるに従い、効率的かつ迅速なメディアモニタリングの導入が必要となっていました。
ELNETのサービスを導入した理由
ELNETの基本的なサービスや特徴については以前から知っていました。同種のサービスとの比較検討はもちろんしましたが、当日の朝刊記事の見出しを毎朝8時台にプッシュ型で受け取れる利便性と、過去記事を検索できるデータベースが決め手となりました。また、キーワード設定の自由度が高いことも評価ポイントでした。
サービス導入後に得られた変化
その日の掲載記事を取りこぼすことなく把握できるようになり、朝一番でオフィスの担当職員に主な報道記事を共有できるようになりました。今後は、関連キーワードを加えてメディアの関心や競合動向の分析などに役立てたいと考えています。
これから導入を検討される方へ一言
影響力の高い報道記事は、ウェブサイトのアクセスや、支援者さんの窓口であるコールセンターに寄せられる問い合わせの増加にもつながりますので、その日の報道記事を素早く把握できることは各部門の担当者にも重宝されています。