ご利用者向けFAQ

- TOP
- ご利用者向けFAQ
ピックアップFAQ
- ご入会時にご担当者様宛にログインID番号とパスワードをお送りしております。 
 ログインID番号とパスワードをお忘れの際はホームページ右上「ID、パスワードを忘れた方はこちら」をクリックして再設定してください。
- ログインできない原因として下記のようなことが挙げられます。 
 1.パスワードの大文字、小文字、全角、半角の入力ミス。
 2.数字の1とアルファベットのI(アイ)、数字の0とアルファベットのO(オー)
 3.同じIDでほかの人が利用している。
 4.前回利用したときに「ログアウト」せずに終了している。
 (この場合30分お待ちいただくと再ログインができます)
 IDとパスワードを忘れた場合、再設定が可能です。
 サイト右上の「ID、パスワードを忘れた方はこちら」をクリックして、再設定をお願いいたします。
- PDF表示可能な記事でしょうか。可能な記事でしたら、Adobe公式サイトより最新版のpdfリーダーにアップデートしていただくようお願いいたします。 
 上記でも閲覧できない場合は、ポップアップブロックが設定されている可能性がありますので解除をお願いいたします。
 設定マニュアルはこちら- それでも改善されない場合は、お手数ですが、表示されるエラー画面をスクリーンショットし、サービスデスクまでご依頼ください。 
カテゴリー別FAQ
記事検索
ログインについて
- ご入会時にご担当者様宛にログインID番号とパスワードをお送りしております。 
 ログインID番号とパスワードをお忘れの際はホームページ右上「ID、パスワードを忘れた方はこちら」をクリックして再設定してください。
- ELデータベースは、24時間365日ご利用いただけます。 
 ※メンテナンスのため利用できない場合がございます。
- ELNET会員※であり、ログインID番号とパスワードをご存知であれば、ご利用いただけます。ご不明な場合は、サービスデスクにお問い合わせください。 
 ※ELデータベースがご利用いただけない契約もございます。
- ログインできない原因として下記のようなことが挙げられます。 
 1.パスワードの大文字、小文字、全角、半角の入力ミス。
 2.数字の1とアルファベットのI(アイ)、数字の0とアルファベットのO(オー)
 3.同じIDでほかの人が利用している。
 4.前回利用したときに「ログアウト」せずに終了している。
 (この場合30分お待ちいただくと再ログインができます)
 IDとパスワードを忘れた場合、再設定が可能です。
 サイト右上の「ID、パスワードを忘れた方はこちら」をクリックして、再設定をお願いいたします。
記事検索について
- ELデータベースでは、全国紙・専門紙の一部を当日12時から検索できます。 - 詳細は下記よりご確認いただけます。 
 https://www.elnet.co.jp/media/newspaper/
- 『ELNET操作マニュアル』(PDF)があります。ELデータベースにログインし、ご覧ください。 - マニュアルはこちらをご覧ください。 
- 「キーワード検索」は、記事の主題に基づき、また記事の内容にあわせ機械的に付与されたキーワードと、お客様がキーワードボックスに入力したキーワードが一致した検索です。 
 「記事見出し」での検索は、記事見出しにある文字列で検索する方法です。キーワード検索だと件数が多すぎる場合や、より主題に近い記事を検索する場合に利用します。
- キーワード付与のルールがございます。 
 代表的な例として、都府県の記事を検索される場合、「都」「府」「県」の表記を省略して検索をしてください。但し市区町村はそのままの検索でお願いします。詳細はこちらをご覧ください。
- 記事見出しの検索はいかがでしょうか。より主題に近い記事に絞れます。 - または、期間を短くしたり、媒体を限定しても効果があります。 
- キーワードに「*」をつけますと(例:「*学校」)、結果が増える場合がございます。 - 検索範囲を絞り込んでいる場合、本文テキストまで拡げてみるのはいかがでしょうか。 - それでもうまくいかない場合、サービスデスクにご連絡ください。専門のサーチャーがご希望記事の検索方法をアドバイスさせていただきます(相談無料)。 
- 採録紙誌 一覧はこちらをご覧ください。 
- 新聞の別刷り特集のページ表記は、新聞紙面上では別刷りとして1ページからの表記ですが、ELNETでは本紙1ページを1面としていることから、別刷りを3桁の面数で表しています。201面は別刷り第2部の1面、310面は別刷り第3部の10面を表しています。 - また700番台の面数は見開き記事を表しています(例:718面の場合 この記事は18面と19面にまたがって掲載されています)。 
- ELNETでは2015年6月2日より、訂正記事を採録しており、クリッピングやデータベース検索の対象となります(下記参照)。 
 また、訂正対象となった記事には「訂正あり」のメッセージと訂正記事の番号(アクセッション番号)を表示させており、訂正記事があることが一目でわかるようにしております。
 <訂正記事>
 建設通信新聞 2015年06月11日 朝刊 3面 1段 訂 2015061102181
 事業強化;パイプ;地盤改良;技術;日特建;[訂正;薬液;改良;事業;ポリゴン;「訂正」]
PDF表示・FAX配信について
- PDF表示可能な記事でしょうか。可能な記事でしたら、Adobe公式サイトより最新版のpdfリーダーにアップデートしていただくようお願いいたします。 
 上記でも閲覧できない場合は、ポップアップブロックが設定されている可能性がありますので解除をお願いいたします。
 設定マニュアルはこちら- それでも改善されない場合は、お手数ですが、表示されるエラー画面をスクリーンショットし、サービスデスクまでご依頼ください。 
- ELNETの会員規約上、複製・保存は禁じております。画面表示、印刷(一部の紙誌を除く)、またはFAXでご利用ください。 
 会員規約はこちらをご覧ください。
- 情報提供元の新聞社との契約の関係で、PDFで表示させることができません。 
 該当の記事がご入用の際は、FAXでお取り寄せください。
- A4縮小(83~100%)で出力する設定が可能です、サービスデスクにご依頼ください。また、ELデータベースではFAX出力毎に用紙サイズを指定できます。 
- ELデータベースでご確認いただけます。ログイン後、「パーソナルメニュー」の「FAX配信状況照会」よりご確認ください。 
- ELデータベースでFAX出力のキャンセルが可能です(タイミングによっては間に合わない場合もございます)。ログイン後、「パーソナルメニュー」の「FAX配信状況照会」よりキャンセルしてください。 
- ELデータベースはお客様に管理を一任しております。IDとパスワードでのログインの為、ご利用者の特定はできません。 
- ELデータベースでFAX選択機能オプションをご利用いただければ、可能です。 
 こちらのオプションをご覧ください。
料金について
- ELデータベースでは1記事につき5~10円です。 - 詳細は以下資料をご参照ください。 
 https://www.elnet.co.jp/el/service/pdf/newspaper.pdf
- 記事の原文料金はこちらをご覧ください。 
 なお新聞は1記事単位、雑誌はページ単位での課金となります。
- ELデータベースでご確認いただけます。ログイン後、「管理者メニュー」の「利用明細表示」をご確認ください。過去4か月分のご利用状況が確認できます。 
その他
- ELデータベースにログインするパスワードは、ELデータベース内で変更可能です。ログイン後、画面右上の「パスワード変更」より変更してください。 
- 下記OSとブラウザの組合せで動作確認をしています。 - 【OS】
- Windows8.1
- Windows10
- 【ブラウザ】
- Microsoft Edge(Chromium版)
- GoogleChrome(32bit)
- 上記以外はサービスデスクへお問い合わせください。
 
- 印刷などで不具合がでる場合がありますので、最新版にアップデートしていただくことをお勧めします。 
- 記事の著作権をクリアにし、ご提供しております。会員規約の範囲内でご利用ください。 
 会員規約はこちらをご覧ください。
- ホームページなどに載せることは会員規約でご遠慮いただいております。他にも記事の複製などは(一部サービスを除く)ご遠慮ください。情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 
クリッピング
各種サポート
用語解説
お問い合わせ先
上記のFAQで解決に至らなかった場合は、
お問い合わせフォームやお電話・FAXでお問い合わせください。