著作権Q&A
新聞記事
2023年 著作権のお悩みコーナー閲覧ランキング
お悩みコーナーで回答した内容の中で、2023年に閲覧数が多かったお悩み内容をご紹介いたします。
お悩み 83|メディアに掲載されたことを写真付きで紹介したいのですが……
2人の広報担当者から偶然、似たようなご質問がありましたので、2つまとめてお答えいたします。 自分の会社が新聞や雑誌に掲載されたら「社員に周知したい」「外部にも宣伝したい」と思うのは当然ですよね。その際に著作権に気を配るのも広報担当者としては大事な役目です。 結論から申し上げますと…
お悩み 82|ELNETが提供しているPDFファイルをダウンロードして社内共有することはできるの?
ユーザーがELNETのシステム上でPDFファイルを閲覧し、印刷することについては、新聞社や出版社から許諾を得ています。しかし、ダウンロードして別途、自社のイントラネットで社員が閲覧できるようにすることは認められていません。 「社内格納」つまり…
お悩み 81|新聞記事の切り抜きを回覧する場合、新聞社の許諾は必要?
新聞記事そのもの(原紙)を切り抜いている場合は、新聞社の許諾は不要です。ただし、記事を…
お悩み 80|記事を社内のイントラで共有しても問題ない?
記事の共有に関するご質問が引き続き多いようですね。イントラネットで共有する場合も「お悩み77」でお答えしたのと同じです。対価を支払って許諾を受けましょう。共有範囲などによって料金は変わります。
お悩み 02 電子版の著作権がよく分かりません
新聞の電子版に自社商品に関する記事が掲載されました。記事内容が全文確認できる無料記事なので、ぜひ得意先にサービス紹介と併せてご案内したいと思います。 記事を共有するので電子版の著作権が気になるところですが、正直よく分かりません。無料で閲覧できる記事のため問題ないと思っているのですが、得意先に記事を共有しても大丈夫でしょうか?
お悩み 79|記事を引用する場合、引用元を明示すれば問題ない?
引用に関するご質問を2ついただきましたので、まとめてお答えいたします。 引用する場合は、出所を明示する必要がありますが、許諾、了承を得る必要はありません。ただし…
お悩み 01 WEB会議で記事を共有。これって大丈夫?
以前は記事を関係者間で共有したい場合、各新聞社と包括契約を締結後、紙にコピーして配布していました。 現在はテレワークも増えたため、コピーして配布することができません。そのため有料のオンライン・クリッピングサービスで抽出された記事を WEB会議ツールを使って関係者との会議中に「画面共有」しています。 一瞬映すだけ・・と思い共有していましたが、参加者で閲覧する行為は著作権の観点ではいかがでしょうか?
お悩み 78|過去の記事を使いたくなったら入手できる?
多くの新聞社は過去の記事をデータベースに蓄積し、外部にも販売しています。縮刷版やマイクロフィルム(紙面を撮影したもの)で保存している場合もあります。日付や見出しが分かっていれば…
お悩み 77 |クリッピングした記事を社内の共有フォルダに入れたり、PDF化したりしても問題ないですか?
「共有フォルダーに入れる」ということは、複写してPDFなどのファイルにしているということでしょうから、2つのご質問にまとめてお答えします。 新聞社など発行元の許諾を得ていなければ…