新聞記事の回覧は時間がかかる
重要な記事を即座に回覧・社内へ共有
著作権を遵守して新聞記事を回覧するには、必要な記事を探し集めるだけでなく、それを回覧する時間がかかります。通常、最後の人に記事が届くまで半日以上かかっていないでしょうか。
モーニングクリッピング®なら、業務開始前に対象者全員へビジネスに必要な記事を共有できます。記事の無断コピーやPDF複製などの著作権に触れる行為を心配せずに、安心して情報共有ができます。
-
課題
-
- 新聞記事を社内で共有しているが、回覧に時間がかかる
- 役員会議でクリッピングした記事をコピー配布しており、著作権が心配
- 外出が多く、出先でクリッピングした記事を見ることができない
- 新聞記事が多すぎて、全てのクリッピングした記事を見ることができない
ELNETによる問題解決
-
タイムラグなしで情報の共有が可能に
当日の朝刊記事を朝一番、出社と同時に全社員で共有できます
-
著作権を守って新聞記事の情報共有が可能に
面倒な記事使用に関する許諾や、違法コピーとは決別できます
-
スマートフォンやタブレットで閲覧できます
外出先でも、スマートフォンやタブレットで閲覧ができます
-
記事の重要度を管理者がコントロール
お客様の管理者が本当に読んでほしい記事だけを選別し、配信できます
タイムラグなしで情報の共有が可能に
予め共有する人数をご契約頂ければ、本社の全社員に共有できるだけでなく、地方や海外の支店でも同じ新聞記事を共有できます。また、関連子会社への共有についてもご相談下さい。
著作権を守って新聞記事の情報共有が可能に
各新聞社に毎年申請が必要だった面倒な許諾申請はもう要りません。昨今、どの業界でも厳しくなっている企業のコンプライアンスに抵触しない著作権を遵守したサービスです。
スマートフォンやタブレットで閲覧できます
クリッピングした記事の情報を閲覧する場所は自席だけとは限りません。自席のPCだけでなく、御手持ちのiPhoneやiPad、Android端末で閲覧が可能です。
記事の重要度を管理者がコントロール
大勢の閲覧者に新聞記事を共有する際には、どの記事を優先的にチェックしてほしいかを選びたいものです。モーニングクリッピング®ネットワーク型では、自動クリッピングされた記事のリストの中から管理者が本当に閲覧してほしい記事のみを選定して社内に展開することができます。そうすることで、社員の情報を収集する時間の削減に貢献するだけでなく無駄な記事の閲覧を減らし、経費の圧縮にもつながります。
- 電話でのお問い合わせはこちら
-
TEL 03-6271-0672
(受付時間: 平日9:30~18:00)