ELデータベース
24時間365日、過去記事の記事原文を見ることができる国内最大級の新聞・雑誌の記事イメージデータベースです。
ポイント
- Point1
- 1988年からの新聞・雑誌記事約4,000万件を採録。
- Point2
- 新聞約100紙、雑誌約250誌の豊富な媒体。
- Point3
- 24時間365日、インターネットでいつでも検索可能。
- Point4
- 記事の掲載イメージをPDFで閲覧可能。
サービス詳細
記事検索
- 1988年からの新聞・雑誌記事、約4,000万件から検索が可能。膨大な記事の中から、必要な記事だけをピックアップできます。
※雑誌は2021年8月末発行分までが対象です。 - 採録媒体は、全国紙、専門紙、地方紙を含む、新聞約100紙。雑誌は経済系週刊誌をはじめとした約250紙。豊富な媒体から検索ができます。
- 24時間365日、インターネット環境からELデータベースにアクセスできます。検索は簡単。検索したいキーワードを検索ボックスに入れるだけ。
- 写真や図表なども記事の掲載イメージそのままのPDFでご覧いただけます。
※一部の媒体はFAXで提供いたします。
代行検索
- 検索のプロ、サービスデスクが対応する代行検索もご利用ください。ご自身で検索する手間を省きます。
必要な記事を効率よく検索する方法については、営業担当やサービスデスクにお気軽にご相談ください。
ケーススタディ
料金(税別)
毎月のご利用料金は、検索基礎料金(5,000円)と使用料金の合計金額となります。
★毎月のご請求金額は、ご使用料金によって変わる従量制です。
ご利用参考例(月額)
検索基礎料金 | 5,000円 |
---|---|
記事見出し料金 (@5円×50件) |
250円 |
記事原文料金 (@100円×50件) |
5,000円 |
使用料金合計 | 10,250円 |
ご請求金額
10,250円
料金表
当初料金(入会金) | 30,000円/ID | |
---|---|---|
検索基礎料金 | 5,000円/月 | |
記事検索 | 記事見出し | 5~10円/件 |
記事原文 | 100円~/件、頁 |
※FAX送信料金は別途かかります(1件、頁10~20円)。
オプション
FAX選択機能オプション
- 検索した記事を、予め登録された複数のFAXから送信先を選んで出力できます。事業所の多い企業や、地方拠点への情報提供などに適したオプションです。
※登録できるFAX番号は10個までとなります。
配信された記事数に応じた「記事原文料金」と「FAX送信料金」がかかります。
ご希望の方は、下記のFAX選択機能オプション申込書(PDF)にご記入の上、サービスデスクまでFAXでお申し込みください。
資料ダウンロード
サービス導入関連情報
新聞・雑誌データベース ラインナップ
組み合わせて導入できるおすすめサービス